「お知らせ」の記事一覧

魅惑の特典付・・・■フォンテーヌ・ブロー熱海■開業記念プラン

2016年春、熱海に「フォンテーヌ・ブロー熱海」がOPENいたしました。
開業記念プランとして、特典付のプランをご用意いたしました。
この機会に、是非「フォンテーヌ・ブロー箱根」と「フォンテーヌ・ブロー熱海」をお楽しみくださいませ。

■特典■
 ①「フォンテーヌ・ブロー熱海」でご利用いただける5,000円分館内利用券(1組様につき1枚)
  ※飲料代、追加お料理代等にご利用いただけます。
  ※ただし、公式HPかお電話での直接予約に限ります。  
 ②レイトチェックアウト(12:00まで)

■「フォンテーヌ・ブロー熱海」
2016年春OPEN!
http://fontenu-atami.com
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀1484-5
tel.0557-68-3303

【熱海】ナチュラルスイート

・・・スタンダードプランの料理内容はこちら・・・

【 ご夕食:季節替りのフランス料理フルコース 】

Amuse-gueule 先付け

Hours-doeuvre 前 菜

Soupe スープ

Pain パン

Poisson 魚料理

Viande 肉料理 

Avant dessert アバンデセール

Grand dessert デセール

Cafe ou the コーヒー、紅茶、ハーブティー

ミニャルディーズ

【熱海】肉料理

【熱海】朝食

【オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー 熱海】が2016年春グランドオープン

2016年春【オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー 熱海】がグランドオープンします!

―――
全室オーシャンビューのゲストルーム「大いなる海、広がる空」
穏やかあ空気と静けさに包まれる南熱海沿岸。
満天の星空の下、潮騒に耳を澄ますシーサイドステイ。
大いなる海の恵みから発想する珠玉のフレンチとともに
明日への活力を生み出すオーベルジュが誕生します。

・客室数:10室 ※全室禁煙
―――

プレサイトもオープンし、ご予約も受け付けておりますので、是非ご覧くださいませ。

オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー 熱海
http://fontenu-atami.com/

プラン一覧・詳細はこちら
http://www1.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/fontenu-atami/

【熱海】ダイニングからの風景

■交通アクセス■

<お車でお越しの場合>
〈東京方面から〉都心から約100km 東名高速道路→小田原厚木道路 →西湘バイパス→石橋料金所/国道135号線→真鶴道路→熱海海岸自動車道→国道135号線→長浜海水浴場に入る交差点から150m程で右折し脇道へ入る→Y字路で左折→フォンテーヌ・ブロー熱海
〈名古屋・大阪方面から〉名古屋から約270km東名高速道路→新東名高速道路 →高速長泉沼津IC→国道135号線→長浜海水浴場に入る交差点から150m程で右折し脇道へ入る→Y字路で左折→フォンテーヌ・ブロー熱海

<電車でお越しの場合>
〈東京駅から〉JR東海道本線、スーパービュー踊り子号、踊り子号、東海道新幹線(こだま・ひかり)など→熱海駅/JR伊東線→伊豆多賀駅/徒歩10分→フォンテーヌ・ブロー熱海
〈名古屋・大阪方面から〉東海道新幹線(こだま・ひかり)→熱海駅/JR伊東線→伊豆多賀駅/徒歩10分→フォンテーヌ・ブロー熱海

オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀1484-5
(ご予約)tel.0557-68-3303

箱根ロープウェイ、一部区間で運転再開!

箱根ロープウェイ、一部区間で運転再開!富士山を望める絶好スポットも♪
箱根ロープウエイ桃源台駅
本日10月30日(金)より
箱根ロープウェイが一部区間で運転を再開いたしました!
桃源台駅~姥子駅の区間での営業となるため、大涌谷へ行くことはできませんが…

なんと桃源台~姥子区間のロープウェイからは、
富士山の絶景を望めるスポットがあります!

秋冬は空気が澄んでいるので、雪をかぶった、
大きな富士山を眺める事も出来ますよ♪

色づき始めた山々の眺望をロープウェイの窓から楽しむのも醍醐味の一つですね!

紅葉はそろそろ見ごろを迎えます。
是非箱根にお越し頂ければと思います。
皆様のお越しをお待ちしております。

≪最新≫大涌谷交通情報

◆速報◆箱根町ホームページより
 
9月11日午後2時気象庁が箱根山大涌谷周辺の
噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き下げました。
「登山などで火口周辺には立ち入れませんが、
住民などは普通の生活が出来る」状況です。
大涌谷の火口周辺に近づかなければ、
住民や観光のお客様に支障はありません。

これを受け町では、神奈川県をはじめとする関係機関と協力のうえ、
警戒区域内の安全確認を実施しました。
9月14日午前10時から警戒区域の縮小と交通規制の一部解除を行います。
 
◇縮小後の警戒区域
想定火口域(半径約440m~530mの楕円)県道734号大涌谷三叉路~大涌谷
 
◇一部解除後の交通規制
県道734号 大涌谷三叉路~大涌谷
 
なお、箱根ロープウェイは引き続き運休となります。抜粋終了
 
警戒対象エリアは大涌谷山頂付近の限定的で、箱根のほとんどの地域では、
宿泊施設や観光施設、飲食店やお土産等の商店は引き続き、
通常通り営業致しております。
箱根 遊覧船

7月8日より美肌湯の温泉となります

大涌谷の温泉供給が不安定なため、
箱根強羅温泉を開湯いたします。
大浴場は7月8日から、全客室は7月10日より、
温泉が開設いたします。

白濁の酸性のお湯から、アルカリの湯になります。
■泉質■ナトリウム塩化物泉です。
特に女性に人気の「メタケイ酸」が豊富な湯で、
天然の保湿成分としてなめらかな肌の新陳代謝を促進する美肌成分です。
肌のセラミドを整える作用が期待できます。
コラーゲンの生成を助けて肌をみずみずしくしてくれる効果や,
美白効果があるといわれています。
硫酸イオンも多く、硫酸イオンは血液に多くの酸素を送り込む作用があります。
硫酸イオンが含まれたお湯は神経痛や疲労回復にも効果があると言われます。
※気温により温度調整のための加温・加水をしている場合がございます。

皆様には、ご心配ご迷惑おかけいたしますが、
一同、楽しんでいただけますように、
今後も様々なおもてなしを考えております。
お越しいただきますお客様の安全安心を第一に思い、
一同心よりお待ち申し上げます。

7月6日ロープウェイ代行バス運行

7月6日箱根ロープウェイ代行バス運行
箱根町 大涌谷周辺への立ち入り規制に伴い、箱根ロープウェイは全線で運転を見合わせておりますが、箱根山内の周遊ルートと観光利便性の確保の観点から、規制エリアを迂回した経路にて新たな代行バスの運行を7月6日(月)より開始いたしますので、お知らせいたします。
※7/6(月)強羅駅~桃源台駅間、桃源台駅~姥子間代行バス運行開始。 早雲山駅・大涌谷駅には停車せず。
7月6日より代行ルート

温泉についてご案内

<温泉についてご案内>
ご来館の皆様にはご心配をお掛けし大変申し訳ございません。

フォンテーヌブローでは、大涌谷より温泉を引湯致しております。
現在、温泉の供給が、不安定な状況です。
供給元にてメンテナンスが規制されているため、
温泉供給が停止するか予測できない状況でございます。
停止した場合については、沸かし湯を使用しご案内をさせて頂きます。
温泉の提供は難しい場合がある旨予めご了承をお願い致します。
温泉を楽しみにご来館の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

フォンテーヌブローでは以前より大浴場に関しまして、
箱根強羅温泉での提供を思案しておりました。
開湯までの間、沸かし湯以外での楽しみ方として、
メディケーションバスでのリラックスなど各お部屋にご用意いたします。

紫陽花 

5月20日ロープウェイ代行バス運行

箱根ロープウェイは、
運休中の早雲山(強羅)―桃源台(元箱根)駅間で代行バスの運行を始めました。
(ロープーウェイ以外の乗り物は、通常運行しております。)
箱根 芦ノ湖
箱根ケーブルカー早雲山駅から、
箱根海賊船などの発着する桃源台駅までがつながり、
以前に近い状態で「箱根の周遊」ができるようになりました。
海賊船 
■午前8時45分~午後5時15分、15~20分間隔で運行。
■ロープウェーイの普通運賃と同じです。
■人気の「箱根フリーパス」でも利用できます。

乗り継ぎの発着所では係員が案内しております。
桃源台駅では周辺に広がる湖尻ふれあい園地や遊歩道もあります。
小鳥のさえずりや森林緑が楽しめ、海賊船への乗り継ぎもスムーズです

日帰りのプランのご紹介

新緑の美しい箱根です
4月より試案しておりましたプランも、未販売でしたが、皆様に支えられ、販売となりました。
■SPA5周年記念プラン
日帰りプラン。スパとランチの組み合わせです。
朝SPAプラン。眺望豊かなサロンで小鳥のさえずりを聞きながらのSPA。
チェックイン前もOKなパッケージプラン。
詳細はプランページにてご覧ください。
オリジナル アメニテイをご用意

【お知らせ】大涌谷火口周辺規制

<大涌谷 規制状況について>
大涌谷に火口周辺規制が出ました。
現在、水蒸気噴火につながる、火山性微動はありません。
万が一、水蒸気噴火が起こりますと、
噴火口より、300メートルの位置に噴煙や石が飛ぶかもしれません。
そのため、箱根町では、観光客の皆様の安全を第一に、
早めの対処をしております。
皆様方には、ご心配をおかけいたしており、
すでにご予約いただきました、お客様の心情を考えますと、
申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。

現時点では、山の頂上付近での規制で、
箱根湯本、強羅、仙石原、元箱根の各施設は、
通常営業をいたしております。

仙石亭では常に非常に際し、全室に災害用品を準備しております。
全室に、ヘルメットや懐中電灯などや、飲料食料を備えております。
また、避難訓練も行っております。
耐震構造や、耐火構造になっております。

お越しいただきますお客様の安全と心情を思い、
お客様のお考えを優先に、対応させていただきます。

スタッフは、サービスの勉強だけではなく、
常に地殻の勉強や、気象の勉強もしております。
お客様にわかりやすく、説明できますことと思います。

どうぞ、WEBからの予約のお客様も、お電話いただけましたら、
ご案内申し上げます。

スタッフ一同
しずけさ